商品の説明
フレンチアンティーク、おそらく1920-30年頃の脚付きソーイングバスケットです。
ナチュラルな籐製の素朴なソーイングバスケットで、毛糸玉や編み糸などのメルスリーツールを入れておける、蓋付き籠になっています。
蓋を開けると中は仕切りのないシンプルな構造になっていて、蓋とかごの内側はピンクの布地で覆われています。
蓋の内側はプリーツが寄せられてデザイン性がありますので、開けたままにしても可愛いですね♡
長い脚付きで高さがあるので、椅子やソファに座って作業するのに程良いバスケットです。
好きな場所に気軽に置けるサイズで、作業中に手元に寄せたり、サイドテーブル代わりにしたりと色々使えます♪
ぬいぐるみやドールのディスプレイや、小物やコスメの収納等にも◎
きっとチェアの傍らに置いて、刺繍や編み物をたしなんでいた素敵なマドモアゼルのソーイングスタンドだったのでしょうね^ ^
#Harukaantiquesの家具
#Harukaantiquesのメルスリー雑貨
※一緒に写っておりますぬいぐるみやローズパニエは別に出品しております。
ボックス等は後日出品予定です。
その他のものは参考商品です。
■サイズ
高さ 61.7cm(取っ手の高さ含まず)
横幅 36cm
奥行 19.8cm
本体内寸 25×15.5cm 深さ10.3cm
■状態
多少ぐらつきあり。
本体の藤の切れが一部あり。
中の布地に汚れやほつれ、穴、シミあり。
保管中に蓋と本体を繋げている細い紐が千切れてしまいました(ご使用には問題ありませんが画像は千切れる前のものです)
脚部分奥側の装飾用籐(曲線の細い籐)が1本欠損(ご使用には問題ない箇所です)
年代を考えると良いコンディションで、大きなダメージはありません。
他にもアンティークやヴィンテージのお品を出品しております。同梱割引きもできますので、どうぞご覧下さいませ(割引率はプロフィールをご参照下さい)
⚠︎アンティーク、ヴィンテージ品の購入に慣れていない方はご遠慮下さい。
⚠︎お取り置きはお受け出来かねます。
⚠︎大幅なお値引き交渉につきましてはご遠慮くださいませ。
蚤の市骨董市ブロカント彫刻メルスリー食器カトラリー雑貨フレンチシャビー古道具ヴィンテージビンテージ北欧イギリスクレイユモントローオクトゴナルキュノ
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート > 美術品・アンティーク・コレクション > 家具 > 西洋家具商品の状態やや傷や汚れあり発送元の地域東京都