商品の説明
釣りの種類に応じた柔軟性や剛性が選べるラインナップ
耐久性に優れ、長期間使用できる信頼の製品
釣りに最適なロッド
ベイトオモリグ用に購入しましたが、あまり出番が無かったことから出品しました。計4回程持って行きましたが、殆どスピニングタックルを使用していた為、使用時間はとても短いです。使用に伴うよく見ないとわからないような擦り傷はありますが、特に破損につながるような目立つ傷はなく、状態はとても良いと思います。
オモリグ&高重量イカメタルベイトモデル。重量リグを扱う操作性や強度を保ちながら、『SMT』搭載の超鋭敏なティップでアタリを感じ取り、しっかり掛けることが出来るモデル。通常のイカメタルモデルよりリアグリップを長めにしているので、30~40号クラスの高重量イカメタルやオモリグの際にも、脇でしっかり固定し操作できる。またレングスも6.3ftに抑えているので、軽量で疲れ知らずに加え目感度も大きく向上している。
先端の繊細な設計と全体の精密な組み立てにより、釣り糸の投げや魚の引き上げなどの操作をスムーズに行えます。
釣りを始めたばかりのあなたも安心して使えるロッドがここに!簡単操作で誰でもすぐに釣りの楽しさを味わえます。素敵な釣りの思い出を作るために、このロッドを選びましょう!
軽量でコンパクトな設計で、遠出の釣り旅行でも持ち運びに苦労せず、目的地まで快適に持ち運ぶことができます。
●激震を感じよ!イカメタル・オモリグのフラッグシップモデル。DAIWA最新テクノロジーによる「軽さ」と「感度」を突き詰めたイカメタル・オモリグのフラッグシップシリーズ。N(乗せ)、K(掛け)、OR(オモリグ)3つのコンセプトで展開。N/(乗せ・SMT及びTG):ゆっくりとした誘いで低活性のイカを抱かせる。K/(掛け・SMT):誘いと止めのメリハリアクションでイカを誘う。OR/(オモリグ・SMT及びSMTT):山陰以西で流行っているオモリグ用
人間工学に基づいた握り部分の設計と高感度の竿先反応性により、初心者でもスムーズに釣り操作を行え、魚を逃がす心配がありません。
●全長(m):1.91
耐久性に優れた高強度炭素素材を採用しており、強い張力に耐えられるだけでなく、軽量で持ち運びや操作が容易です。
●継数(本):2
多様な長さと強度の選択肢
●仕舞(cm):100
●自重(g):78
●先径/元径(mm):1.2/9.4
●スッテサイズ(g)/(号):40~150/10~40
●適合PEライン(号):0.4~1.0
●カーボン含有率:99%
商品の情報
カテゴリーアウトドア・釣り・旅行用品 > フィッシング > ロッド > エギングロッドブランドダイワ商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域岡山県